コンテンツへスキップ
Naggie's 備忘録
Follow us on Twitter Follow us on Facebook Follow us on Instagram Follow us on LinkedIn Follow us on rss
  • ホーム
  • リブーター
    • リブーターをメールで制御
    • リブーター紹介動画
  • SWANStor
  • Kintone
  • IIoT

Windows 10 VPN接続(バグ対策)

Windows 10のVPN接続にはバグがあるらしく、スタート -> 設定 -> ネットワーク -> VPNから実行しないとつながらないことがある。 でも階層が深いので、Win + R で &#8220… 続きを読む »

カテゴリー: Windows Windows Client OS

Windows 10 コマンドラインのメモ(1)

どこかにメモしておかないと忘れてしまうので。 net user administrator active:yes net user administrator (password) wmic bios get seria… 続きを読む »

カテゴリー: Windows Windows Client OS

Plesk17でFTPSを設定する方法

Plesk FTPS 設定

FTPの平文アクセスはよろしくないので暗号化通信できるようにした。 やったことは以下の通り。 1.Plesk firewall にTPC/990とTCP/1024-1050を追加 2./etc/proftpd.d/pas… 続きを読む »

カテゴリー: Linux Server Plesk Server Related Topics

Linuxの確認コマンド (1)

Kernelが32bitか64bitかを見分けるコマンド $ uname -a i686, i686, i386 と表示されたら32bit   CentOSのバージョンを確認する方法 $ cat /etc/is… 続きを読む »

カテゴリー: Linux Server Server Related Topics

Windows Server 2008R2のWindows Updateで80092004エラー。

もう使う機会もほとんど無くなったWindows Server 2008R2だけど、仮想化環境で時々検証に使うことがあります。で、ISOイメージからからインストールしてWindows Updateをやったら0x800920… 続きを読む »

カテゴリー: Server Related Topics Windows Windows Server

dcpromo.exe で旧ADサーバーを demote しようとしたらエラー

Windows Server 2008R2を2016 Stdに移行したのでdcpromo.exeで2008R2をdemoteしようとしたら下記のエラー。 You did not indicate that this Ac… 続きを読む »

カテゴリー: Server Related Topics Windows

Dell PowerEdge R220 Cofiguring Memory … Done Loop!!!

サーバーを再起動させると、最初の画面に Configuring Memory … Done が何度も繰り返し表示されて先に進まない。 F12 Boot Optionも出てこないので何も出来ずで汗。 仕方が無い… 続きを読む »

カテゴリー: Server Related Topics

Windows Server 2016でディスプレイ設定を変更しようとするとエラーになる。

Windows Server 2016でディスプレイ設定を変更しようとするとこんなエラーがでてしまう。 “Windows cannot access the specific device, path, or… 続きを読む »

カテゴリー: Server Related Topics Windows Windows Server

WordPress ダッシュボードの外観に「カスタムヘッダ」が表示されない件

wp-config.php の define(DISALLOW_FILE_EDIT),true); の true を false に変更して解決。

カテゴリー: Linux Server Plesk Server Related Topics WordPress

WordPressのコマンドラインツールってのがあるんだね(便利)

WordPressのドメイン名変更を伴う引っ越しをやったらwp-adminが旧サーバーに飛んでいってしまって困ったことに。 wp-adminにログイン出来たらURLを変更出来る→URLを変更出来たらログイン出来るの堂々巡… 続きを読む »

カテゴリー: Linux Server Plesk Server Related Topics WordPress
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

Translate:

Search Keywords

明京電機のリブーター

ネットワークによる死活監視機能を持つ電源制御装置

バックナンバー

  • 2024年10月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (12)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年3月 (1)

新着情報

  • Outlook メールのアーカイブ(古いアイテムのクリーンアップ) 2024年10月10日
  • MOERA 2023年4月20日
  • Plesk qmail で特定の送信者からのメールをキューから削除する方法 2022年9月25日
  • Outlook Your organization’s policies are preventing us from completing this action for you. 2022年7月2日
  • How to Uninstall ConnectWise LabTech Services 2022年5月25日
  • Dism.exe /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth error 14 Not enough storage 2022年5月25日

カテゴリー

  • Azure (1)
  • Azure AD (7)
  • Backup (1)
  • BackupExec (2)
  • ConnectWise (1)
  • Dell (2)
  • Excel (2)
  • Exchange Online (8)
  • Exchange Server (14)
  • Hyper-V (2)
  • IIS (5)
  • Linux (4)
  • Linux Server (17)
  • Microsoft 365 (6)
  • MySQL (3)
  • Office 365 (14)
  • Outlook (13)
  • Plesk (14)
  • PowerShell (1)
  • Rebooter (1)
  • Remote Desktop Services (1)
  • SentinelOne (1)
  • Server Related Topics (24)
  • SonicWall (2)
  • VPN (2)
  • Windows (38)
  • Windows Client OS (11)
  • Windows Server (41)
  • WordPress (2)
Copyright (c) 2019 - 2022 Takashi Kusanagi all right reserved
Iconic One Theme | Powered by Wordpress