コンテンツへスキップ
Naggie's 備忘録
Follow us on Twitter Follow us on Facebook Follow us on Instagram Follow us on LinkedIn Follow us on rss
  • ホーム
  • リブーター
    • リブーターをメールで制御
    • リブーター紹介動画
  • SWANStor
  • Kintone
  • IIoT

Azure ADからの書き戻し export errors

Azure ADからon-premise ADへの書き戻し (write back) 時にexport-errors Access is denied Azure AD Connectで同期オプションのカスタマイズ (C… 続きを読む »

カテゴリー: Azure AD Office 365 Windows Server

Exchange 2010 store.exe のメモリ消費量を制限する

ADSI Editで、 Configuration -> Configuration -> Services -> Microsoft Exchange -> (Organization Name… 続きを読む »

カテゴリー: Exchange Server Windows Server

Plesk12でメール送受信用にLet’s Encryptの証明書を設定する

Gmailから他のSMTPサーバー経由でメールを送信使用とするとエラーが出るようになった。 原因はGmailのセキュリティ強化らしく、SMTPサーバーの証明書が本物でなければならなくなったらしい。 証明書を買うのも芸が無… 続きを読む »

カテゴリー: Linux Server Plesk Server Related Topics タグ: Let's Encrypt, Plesk, qmail

Exchange PowerShell コマンドのメモ

Exchane PowerShellのコマンドがなかなか覚えきれないのでメモしておく。(順不同) Exchange メールボックスサイズをサイズの大きい順に一覧表示 させる [PS] C:\>get-mailbox… 続きを読む »

カテゴリー: Exchange Server Windows Server タグ: Exchange PowerShell

Exchange 2010 管理者が承認したメールだけが送信されるようにする

OJT中の社員が送るメールの確認や誤送信防止のために管理者が承認したメールだけが送信されるようにしたいということでExchange 2010に設定を追加した。 「Exchange 2010 メール送信 承認」とか「Exc… 続きを読む »

カテゴリー: Windows Windows Server タグ: Exchange Server

Canon WiFi Printer を VPN経由のリモートデスクトップで使う

自宅から会社のリモートデスクトップサーバーにログインして自宅のWiFiでつながってるプリンタから印刷できない件。 機種名とか忘れてしまったけど、Canon製インクジェットをWiFiでつないだ状態でリモートデスクトップサー… 続きを読む »

カテゴリー: Windows Windows Client OS

NetDriver HPZ12 と Pml Driver HPZ12 がCPU を大量消費

今回が初めてではないのだけど、NetDriver HPZ12 と Pml Driver HPZ12 というHP関連っぽいサービスがいつの間にかサービスに入っていてCPUリソースを100%使い切ることがある。 HPのプリン… 続きを読む »

カテゴリー: Windows

Windos Server 2016 Role の追加ができない

Roleを追加しようとすると「サーバーが再起動を要求してるから操作は完了出来ない」と言われてしまう で、言われるままにサーバーを再起動して再度Roleの追加を実行するが結果は同じ。 これの繰り返しでハマった。 一度これが… 続きを読む »

カテゴリー: Server Related Topics Windows Windows Server タグ: Windows Server 2016

リブーターにメールでコマンドを投げて制御する

まずは設定から。 明京電機のリブーターにはいくつかのラインナップがあるが、それぞれ微妙に設定項目とかが異なるみたい。 ここではアメリカ輸出向け製品 RPC-M5C-EA の設定を書いておきます。 1. メール機能の各種設… 続きを読む »

カテゴリー: Rebooter タグ: Rebooter, WatchBoot

Windows Serverのリモート操作

サーバーのWindows Update後に特定のサービスが Stopping のままフリーズしてしまい、慌てたときの対応。 対象サーバー:192.168.1.1 (と仮定) 該当サービス:TrustedInstaller… 続きを読む »

カテゴリー: Server Related Topics Windows
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

Translate:

Search Keywords

明京電機のリブーター

ネットワークによる死活監視機能を持つ電源制御装置

バックナンバー

  • 2024年10月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (12)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年3月 (1)

新着情報

  • Outlook メールのアーカイブ(古いアイテムのクリーンアップ) 2024年10月10日
  • MOERA 2023年4月20日
  • Plesk qmail で特定の送信者からのメールをキューから削除する方法 2022年9月25日
  • Outlook Your organization’s policies are preventing us from completing this action for you. 2022年7月2日
  • How to Uninstall ConnectWise LabTech Services 2022年5月25日
  • Dism.exe /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth error 14 Not enough storage 2022年5月25日

カテゴリー

  • Azure (1)
  • Azure AD (7)
  • Backup (1)
  • BackupExec (2)
  • ConnectWise (1)
  • Dell (2)
  • Excel (2)
  • Exchange Online (8)
  • Exchange Server (14)
  • Hyper-V (2)
  • IIS (5)
  • Linux (4)
  • Linux Server (17)
  • Microsoft 365 (6)
  • MySQL (3)
  • Office 365 (14)
  • Outlook (13)
  • Plesk (14)
  • PowerShell (1)
  • Rebooter (1)
  • Remote Desktop Services (1)
  • SentinelOne (1)
  • Server Related Topics (24)
  • SonicWall (2)
  • VPN (2)
  • Windows (38)
  • Windows Client OS (11)
  • Windows Server (41)
  • WordPress (2)
Copyright (c) 2019 - 2022 Takashi Kusanagi all right reserved
Iconic One Theme | Powered by Wordpress